9月の中旬にワクチンを2回終えた麻田なると申します。
コロナウイルスのワクチンについて打った時の状況や症状、周辺事情等を書こうかと思います。注射が怖い方や副作用が気になる方のお役に立てれば幸いです。
その時に描いた四コマの漫画もあるので合わせて見て頂けたらな……と思います。
コロナワクチンですが、当時は予約がすぐにいっぱいになったり取りづらかったりしました。知り合いは電話で確認すると予約は11月になると……。
私の近くの病院でワクチンの予約受付を開始したので朝から並んで予約しました。(予約の代理を頼みました。やはり結構並んでいたそうです)
知り合いも予約しに行ったら予約は9月でいけたので、電話予約より直接行って予約を取った方が早いのかもしれません。(ワクチンが残っていれば)
※ちなみに個人の病院です。
よくテレビで副作用で熱が出ると言っているので解熱剤は常備。
両親が打った時は、父は筋肉痛が酷くて母が少し熱が出たようです。熱は次の日にはおさまっていたみたいです。
私も熱出るかな~と。まぁ2回目の方がしんどいと聞いているので。
しかし私自身ワクチンって全然打ってないのでどうなるかわかりません(;^ω^)
インフルエンザワクチンとか予防接種みたいなもの……。熱で寝込む事もほとんど無いので未知数過ぎです。
注射は子供の頃嫌いでしたが、大人になって入院した時に採血を何度も取ってたので注射は慣れましたww
でも筋肉注射って初めてだし痛いのかな……とか思ってたり思わなかったりw(いい加減)
下の漫画にも描きましたが、いつの間にか終わってたという感じで全く痛くありませんでした。しかし知り合いの方は『痛かった』と。
打ってくれるお医者さんにもよるのかもしれません。知り合いは看護師さんに打たれたそうです。
採血する時注射が下手な方ってたまにいますよね。そんな感じかも。けど血管じゃないから上手い下手あるのかな…と思うけど。しばらく痛い状態が続いたと言ってました。
家にいるインコに噛まれる方がずっと痛いですよww指の皮をむくし、そこ暫く痛いですしw
後、断然部屋の角に小指をぶつける方が痛いです。肩に注射されるので、注射を見る事なく気が付いた時には終わってます。(ちなみにすごい針の細い注射)
私の場合、1回目も2回目も熱は出なかったです。1回目は腕を上げないと気付かない程度の少し筋肉痛っぽくなっただけで何事もありませんでした。
2回目は漫画の通りですww筋肉痛もなく熱も出ませんでしたが力が入らなかったです。よくある【朝起きると何か力が入らない状態】みたいなのが長く続く感じです。
重たいものが持てないって感じです。(ニンテンドースイッチを持ち上げられんかったw)
いや、この症状は私だけなのかもしれませんがww
しかし一番しんどかったのは生理痛とのダブルパンチ!
2日目の腹痛、頭痛の時に力が入らない問題。
正直副作用の症状があったのかもしれないけど、生理痛でかき消されてますww
生理中でもワクチン接種は問題ないみたいですね。
熱が出た方が効いてそうなイメージですが、やっぱ何もないのが一番ですね(o^―^o)ニコ
私は注射は痛くなかったですし副作用もなかったですが、やはり個人差があるのでご了承ください。
あ、それとワクチンはファイザーです!
閲覧ありがとうございましたm(__)m