今回も小説投稿サイトの【エブリスタ】にて、小説の表紙を描かせて頂きました。(2020年3月での情報となります)
エブリスタとは、DeNAとNTTドコモとの共同出資企業、株式会社エブリスタが提供する、小説やコミックなどの投稿コミュニティサイト (UGC)である。(wikiより)
画力もデジタルツールを使える技術もない麻田なると申します。
イラストとしてもですが表紙として残念な仕上がりになりました……。
携帯小説となると小さい画像になるので、もっとハッキリわかりやすい絵にするべきでしたね(;´д`)
神の暇潰し
(紹介は作者様に許可を頂いてます)
あらすじ
神は暇を持て余していた。 「暇だな。どうしよう……。あ、人間界に行ってみよう!!」 ――神様が人間の世界、しかも魔法が飛び交う世界へ行き、自由気ままに楽しむ物語。
私でもスラスラ読めるくらい読みやすく映像がイメージしやすい作品ですので、ファンタジー系が好きな方、友情・成長が好きな方は是非。
アタリです。背中合わせっぽい感じというご要望でした。
アタリですww迷走してます。
キャライメージイラスト。
服装は西洋風という事でしたので、こんな感じになりました(^_^;)ごちゃごちゃさせると潰れるだろうと思ったのでシンプルに……。
個人的にアルミン(進撃の巨人)っぽいイメージで描きましたw
もう一人の主人公の髪型と目がどうしても描けませんでした……(イメージ貧困)
鈴屋什造(東京喰種)っぽい感じのゆるふわ系ミディアムヘアでした。それっぽくなるように頑張る。
カックカクのバシバシ跳ねた髪型ばっかり描いてる事が多いので上手く描けるか不安でしたがww
目の形に苦戦。少しいろんな目に形を描いてみる。
ゆるふわ……あれ……女の子みたいに見えません?
といか髪型これで良いのか……(;^ω^)
とりあえずカラーラフを描いてみました。ちなみにまたまた少しだけアタリを変えました。
背景は空という事でしたので逆行にしよう、そうしよう。
今回タイトル位置を先に決めてからキャラの場所を考えてみました。
勝手にダサイ装飾品を付ける私。
特に修正箇所もないという有り難いお言葉を頂いたので、このまま進めます。
線画の時が一番いいという私のよくある現象を払拭する為、色塗り頑張ろう。
背景だけはいい‼︎背景は。(素材)
うーーん……逆光?むしろ暗くなってしまって、携帯小説の表紙にしてしまうと……(#)’3`;;)・;’.、グハッ
タイトルは神々しくしようとしてちょっと見にくくなった( 。゚Д゚。)
画力も必須ですが、やはりデザインの勉強ってのもいりますね……。
構図やキャラデザ、タイトルロゴ等……頑張れ私ッ!!負けるな私ッ‼
しかしまずは努力と根性というスキルを獲得しなければならない私でした。
閲覧ありがとうございましたm(_ _)m