同人グッズは増えてしまうもの……家が狭いのが悪いのです。
引っ越しなどで仕方なく処分という方もいらっしゃるでしょう。
この間同人系グッズを処分したのですが、その時の処分方法について書きたいと思います(個人的な観点になります)
(画像:いらすとや)
方法は何個かありますが、一般のゴミと一緒に出すとしても少し気を使って処分して欲しいという同人作家の心情です(個人差あり)
しかし奥付等の個人情報は厳密に処分しましょう。
処分方法について
初めに思うことは処分の仕方です。
私はそうでした……。
買った同人誌やグッズにもらったペーパー、お手紙など
自分の作った同人グッズの余り‼
これですよ……一番厄介なのが我が黒歴史処分
絵が下手とかいうその前に……同人誌の恥ずかしさよww
何ちゅう話描いてんねんwwww
というか私の場合、もう何十年も前のものなので(恥ずかしさは少しありますが)いろいろ通り越してこんな時代もあったなぁ……少しは絵が上手くなってるかな? そんな事を感じるようになりました。笑い話兼思い出話、昔考えたオリジナルキャラなどは参考にしようと。
(しかし私は友達がいない+同人活動は内密な為、昔話をする事はないのであります)
話が脱線しましたが、同人グッズを処分するには
①自分で処分(注:個人情報など気を付けて)
②業者に頼む
③欲しい方に譲る(注:転売はやめて欲しい)
④同人グッズを取り扱っている店舗で売る
⑤自分で使用する・使い切る(グッズ限定)
こんな感じですね……。同人ものにはどれも注意が必要です(やはり個人が作っているので)
①自分で処分
私は自分で処分しましたのでその方法を書きます。
方法っていっても個人情報はシュレッダーにかけたの一言ですw
ペーパーや同人誌の奥付など、個人情報という個人情報はシュレッダーに。シュレッダーが使えないものは(ほぼないと思いますが)個人情報を消すスタンプやマジックで塗り潰す……もしくはハサミでバラバラにします。
私は同人誌の奥付や個人情報のページだけ切り取りシュレッダーにかけました。
グッズや個人情報の無くなった同人誌の処分なのですが、そのままゴミ袋に……ってのは避けましょう。
透明のゴミ袋ならもろ見えやん‼‼‼バレバレやん‼
ゴミ置き場に同人イラストが見えるのですよ……それは避けたいでしょう。私も嫌ですし、仕方なく処分したグッズの同人作家さんにも申し訳ない。
私がやった方法はゴミ袋に入れるとき、便せん等グッズってばらけるのでひとまとめにします。私は近くにあったカートンテープでカチカチのぐるぐる巻きにしました。ガムテープでもいいと思います。(紐でもいいと思いますが、紐だと中身を漁られてハサミで切られるかもしれないので)
ぐるぐる巻きにする前に上と下に紙や厚紙(新聞紙とかでもいいかも)を入れてカートンテープで巻きました。サンドイッチみたいな感じですね。
次に厚めの袋に入れます。
テープで止めてゴミ袋に入れて終わりです。結構厳重にしたつもりですw
次にラミカ等の紙でないもの。
これはそこの地域のゴミ処理方法によると思いますが、燃えるゴミでしたら上の同人誌に一緒にいれて捨てていいと思います。
私もキーホルダーやラミカは見えない袋に入れ、テープでぐるぐるに巻いて同人誌と一緒に燃えるゴミに入れました。
ここまでやる必要ないかもしれませんが最低限個人情報はわからないようにしましょう。そして見えないようにしましょう。(……うん。自分の作ったグッズがゴミ置き場にポンと置いてあったら悲しいやん)
実のところ、自作の同人誌は一冊ずつ取って置いてたり、数冊残してたりします。
②業者に頼む
一番安心安全、そして楽な方法です。段ボールに詰めるだけの作業です。
しかしお金がかかるという事と一冊だけなど少数の処分は出来ないと思うので、『たくさん処分したいけどこの量はひとりじゃ無理だよーー』って人向け。
業者に頼む場合、処分する以外に保管してくれるところもあります。
私は使ってないのでわからないのですが、リンクをを貼っておきます。
処分以外に、保管もしてくれイベント会場に搬入もしてくれるみたいです。
同人活動をしてる方には嬉しいですね。
こちらは処理費無料みたいです(送料のみ)
Twitterもあるみたいなので気軽に問い合わせられるかも。
③欲しい方に譲る
近くでほしい方がいればあげていいでしょう。
私はぼっちなので同人友達どころか誰もいないのでこの選択肢はないですww
もちろん買ってもらうのもありだと思います。(同人活動もタダじゃないし、お金を出して買ってるので)
しかし注意なのが今人気のフリマアプリ……
フリマやオークションなどで売るのはご勘弁願いたい‼
まぁまず私は転売ってのが好きくないのですが、それよりも一般のサイト・アプリで同人を売らないで下さいって心情です。
大手のサークルはどうかわかりませんが、私のような弱小サークルのグッズをそんなところで大っぴらにしないで恥ずかしいという所存でございまする……。
それに二次創作やR指定ものを販売するのはガイドラインに反すると思いますので販売する側にも被害が出ると思います。著作権にも関わるでしょうし。
Twitter等のSNSでほしい方とやりとりは……いいとは思えませんが、欲しい方と直接会ってってのはありなのかな?
譲る譲らない以前に、昔の同人誌の画像をアップされてたらどう思いますか? 自身が作った同人誌やグッズならいいですが、SNS上に同人グッズの画像があり、しかもそれでお金のやり取りをしているのをグッズ作った本人見つけてしまった時の心情ってのは微妙かなと。(これは個人的な意見です)
無断転載になるような気もします。だがしかしその人が買ったものだしなぁ……(--;)
④同人グッズを取り扱っている店舗で売る
これも結構安心でいいですね。同人誌を販売している店舗に持っていく……。
しかし注意なのがコピー本ですね。これは買取不可でしょうね。表紙が二色刷等もダメかもしれません。
有名な大手サークルの同人作家さんや、同人からプロになった方等の同人誌は高値で売れそうですね。
後、人気作品の二次創作の方が売れそうですよね。
うーん……フルカラーでも弱小サークルの同人誌なんて売れるのでしょうか……(^_^;)))
同人誌を売る時は必ず専門店にしましょう。
♪本を売るなら……って一般書籍と一緒にしないようにしましょう。
上にも書きましたが、フリマ等に出品して売るのは控えて欲しいです。
(フリマアプリで結構売られているのを見ました)
有名な駿河屋でしたら、同人から一般まで何から何まで買取を行ってます。
フィギュア欲しいですねw
前はよくまんだらけで売りに行くってのを聞きました。
⑤自分で使用する・使い切る
これについて同人誌は無理ですが、便箋やシール封筒に紙バック等使えるものは使っちゃえ……みたいな。
しかしデジタル社会な今となっては封筒も便箋も使わないでしょう。文通なんて文化も失くなったのではなかろうか(;ω;)
手紙がいつ届くかなというワクワク感ww
今はメールで数秒ですもんね。
Tシャツにアクリルスタンドやキーホルダー、缶バッジや鞄等は趣味が変わってなければ使っていてもいいかもですね。
昔に比べてグッズの種類も増えましたし安価で作れたりしますのでいろんなグッズが手に入るでしょうし……私も何か作ろうかなww(また増やそうとしてる奴)
余談
お手紙は捨てたのですが、昔入っていたサークルの会誌は置いておいたりしてます。(時間が出来たら見よっかな……とか思って)
今思えばサークルって楽しかったですね。
イラスト描いて同じ趣味の方と出会って……。
同人サークルって今もあるのかな?
現在そういうのが全くわからないんですよね(T_T)
同人友達以前に私には友達がいないのでww
まとめ
・個人情報はシュレッダーに
・捨てる時は中身が見えないように
・フリマで同人誌を売らないように
・悩むのな業者に頼みましょう
これは個人的な感想ですが参考になれば幸いです。
最後まで閲覧ありがとうございましたm(_ _)m