マヌカハニーはちょっと癖が強いッ!!
と思って挫折した麻田なると申します。
調べてみるとマリーハニーというものがあるそうです。名前からして何か美味しそうですやん(^^)
初回限定1000円で購入可能だったので試しに買ってみました。
マリーハニーとは
オーストラリアの自然が産んだ健康ハチミツ。
ユーカリの仲間のマリーの木からとれて、抗菌力が強いそうです。
他にジャラハニーハニーというものもあるようですが、マリーハニーより蜂蜜のとれる量が少ないみたいです。
ちなみにTAというものがありまして「TAとはトータルアクティビティの略で、健康を助ける活性力の強さ」だそうですよ。数字が大きい方が効果が高いっぽい。(買ったのはTA35+です。日本で売ってるのはTA20+TA30+が多いみたいです)
オススメしたいタイプ
ハチミツは体にいいと言うけれど、健康な体づくりに役立つとは何ぞや……。
こんな人にオススメだそうです。
・健康な体を維持したい
・季節や天候で不調になる
・疲れが残る
・スッキリ目覚めたい
・のどの調子を整えたい
・口臭が気になる
・胃腸の調子を整えたい
……等々あるそうです。
しかし『健康な体を維持したい人』って言われたらほぼ皆当てはまるのでは!?
いざ実食へ
癖があったら食べられるななぁ……(;´д`)
まずはスプーンに乗せペロリとしました。
んまぁぁ~い!!
黒糖のような甘味が強い味です。
舌触りも滑らかな感じで、一般的に売っている蜂蜜と比べると少量でも濃い感じがしました。
これは食べ続けられる味だッ!!
しかしこの量でこのお値段か……。マヌカハニーよりはお優しい価格設定とは言えど、貧乏な私にはお高めです。(初回販売価格で150g1000円→定価は1998円)
一般的なハチミツより濃いから少しの量でしっかり味がするのでコスパはいいの……か??
でも黒糖好きなので、お味はとても好みでした!!
マヌカハニーよりハチミツっぽい。食べやすいです。
食べ方いろいろ
食べ方はたくさんあるでしょう。
そのままでもよし。パンにつけてもホットケーキにつけてもアイスにかけても美味しそう。
お湯に溶かして飲むのも良さそうですよね!!
紹介の画像ではワッフルにかけてました(贅沢)
王道にヨーグルトと合わせると、いつもより贅沢な気分になります。
お味の旨さは間違いない!!
1日3~4回スプーンで食べると健康に良いとか何とか書いてありました。
一人だったらこのパウチのままちゅぱちゅぱ食べてるよww(下品)
ありがとうミツバチさん。
貴重なハチミツに感謝。
閲覧ありがとうございますm(__)mオススメできる蜂蜜でした~(^▽^)/